片づけサービスメニュー
個別相談
ご自宅で片付け作業とアドバイス
お客様宅にお伺いし、一緒に片付く仕組みづくりをしていきます
現在平日限定 モニター様募集中です
◆ご自宅でのオーガナイズサービスお申込みについては、HPの「自宅サービスについて」を必ずお読みください。
自宅サービスについて(抜粋)
◆申し込みの流れ
今、お片付けに関してどんなことで困っているかなどを後ほどメールで詳しく聞かせていただき、作業日や詳細を打ち合わせします。
◆初回訪問までのお願い
なるべく普段の生活通りにお過ごしください。
事前に片づけてしまうと、普段お困りの箇所や片付かない理由、行動の特性などが判断しにくくなり、今後の片付く仕組み作りのさまたげになります。
◆初回ご訪問
ヒアリング&作業場所確認。実測が必要な場合は実測や写真撮影、簡単なお見積り。今後の作業手順のご提案と、簡単な片づけに関するレクチャー。
◆作業日当日の流れ
お客様と一緒に片づけ・整理収納作業をしていきます。一緒に作業することで、片づけ方のレクチャーからモノに対する考え方・お客様に合った収納方法を身につけていただけます。
◆作業終了後 終了報告書提出
作業箇所のビフォーアフター写真・これからのお片付けのための提案をさせていただきます。
◆作業終了後1か月間
メールにて作業箇所のアフターフォローを致します。
■交通費
JR久留米駅より半径20Km以内は交通費無料です。
20kmを超える場合は高速料金・ガソリン代・電車賃・バス賃を実費で頂戴致しております。
コインパーキングなど駐車場代が発生した場合は実費で頂戴致しております。
◼︎サービス提供範囲
JR久留米駅・西鉄久留米駅から2時間をサービス提供範囲とさせていただきます。
■ゴミの扱いについて
ごみの処分につきましては、原則お客様に行っていただきます。またリサイクルや委託などは承っておりませんので、ご自身での処分をお願いいたします。
■物品の破損について
物品の取扱いにつきましては細心の注意を払い作業しておりますが、万が一破損が生じた場合は一週間以内にご連絡を頂き、保険の範囲内で対応させて頂きます。
■お支払いについて
銀行振込もしくは当日現金でお支払い下さい。
■お借りするもの
電源、掃除機、水道およびトイレをお借りすることがございます。ご了承下さい
■キャンセルについて
キャンセルや期日変更のご連絡は前日17時までにご連絡ください。
当日キャンセルの場合はサービス料の20%を頂戴いたします。
後日の作業に振りかえる場合は当日キャンセルでもキャンセル料はいただいておりません。
■ご利用は女性の方&ご本人のお申し込みのみとさせていただきます。
■掃除や片づけ代行サービスとは異なります。住まいを心地よくするためにお客様と一緒に考え、作業を行いますので、クライアントが不在の際にお住まいでの単独作業は行いません。
■大型家具の移動やリフォーム、引っ越しに伴う家具移動を請け負うことはございません。
↓応援クリックお願いします♪

にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ
こんな方にお勧めです♪
・自宅のどこからどう片づけたらいいのか分からない
・自宅を見せるのに抵抗がある
・作業を依頼するのは予算的に難しい
・作業に来る人はどんな人なのか会って話してみたい
・自分で片づけているが、定期的にアドバイスや応援をしてほしい
・自宅のどこからどう片づけたらいいのか分からない
・自宅を見せるのに抵抗がある
・作業を依頼するのは予算的に難しい
・作業に来る人はどんな人なのか会って話してみたい
・自分で片づけているが、定期的にアドバイスや応援をしてほしい
●個別相談通常価格
初回1時間2,000円・以降4,000円/時間
場所:
①久留米市内のカフェ
②お客様ご自宅近く等、ご希望のカフェ
場所・日時によっては出張費・現地までの交通費をいただく場合がございます
(別途ご自分の飲食代をご負担ください)
ご自宅で片付け作業とアドバイス
お客様宅にお伺いし、一緒に片付く仕組みづくりをしていきます
現在平日限定 モニター様募集中です
画像公開OKな方には大変お得になっています
※料金はお問い合わせください
お問い合わせ先はこちら
※Gmailからの返信になります。着信拒否設定をされている方は解除していただくか、 torinokurashi@gmail.comまで直接ご連絡ください
お客様宅にお伺いし、一緒に片づけ作業と、リバウンドしないオーダーメイドの仕組みづくりをしていきます
どのコースを申し込もうか悩まれている方はまずはご連絡下さい
●お試しパック 3時間
小さいスペースを実際に片づけながらのレクチャーが中心です
ヒアリング/片づけレッスン/作業 12,000円
作業終了後の無料サービス
1か月間のメールフォロー
※終了報告書・後日再訪問してのアフターフォローは付きません
●1日パック 5時間
ヒアリング/片づけレッスン/作業 20,000円
作業終了後の無料サービス
2週間以内 終了報告書、今後のアドバイスのお渡し
1か月間 メールフォロー
※後日再訪問してのアフターフォローは付きません
●3日パック 15時間(5時間×3日 アフターフォロー合わせて17時間・4日)
ヒアリング/片づけレッスン/作業 60,000円
作業終了後の無料サービス
2週間以内 終了報告書、今後のアドバイスのお渡し
1か月間 メールフォロー
1か月後 アフターフォロー(2時間以内の収納手直し/アドバイス)
※平日限定モニター募集中―3日パックお申し込みのお客様へ―
(片づけ時のエピソード等や作業箇所の写真を、個人情報が分からないようにしたうえでweb等に公開させていただきます)
料金:お問い合わせください
☆短時間で終わらせたい、引っ越しなどで期日が迫っているが広範囲の作業をご依頼の方には、スタッフと2名で伺っての作業をおすすめしています。
(スタッフ:2,000円~4,000円/時間 研修生:無料)
◆ご自宅でのオーガナイズサービスお申込みについては、下記の「自宅サービスについて」を必ずお読みください。
◆ご自宅でのオーガナイズサービスお申込みについては、HPの「自宅サービスについて」を必ずお読みください。
自宅サービスについて(抜粋)
◆申し込みの流れ
今、お片付けに関してどんなことで困っているかなどを後ほどメールで詳しく聞かせていただき、作業日や詳細を打ち合わせします。
◆初回訪問までのお願い
なるべく普段の生活通りにお過ごしください。
事前に片づけてしまうと、普段お困りの箇所や片付かない理由、行動の特性などが判断しにくくなり、今後の片付く仕組み作りのさまたげになります。
◆初回ご訪問
ヒアリング&作業場所確認。実測が必要な場合は実測や写真撮影、簡単なお見積り。今後の作業手順のご提案と、簡単な片づけに関するレクチャー。
◆作業日当日の流れ
お客様と一緒に片づけ・整理収納作業をしていきます。一緒に作業することで、片づけ方のレクチャーからモノに対する考え方・お客様に合った収納方法を身につけていただけます。
◆作業終了後 終了報告書提出
作業箇所のビフォーアフター写真・これからのお片付けのための提案をさせていただきます。
◆作業終了後1か月間
メールにて作業箇所のアフターフォローを致します。
■交通費
JR久留米駅より半径20Km以内は交通費無料です。
20kmを超える場合は高速料金・ガソリン代・電車賃・バス賃を実費で頂戴致しております。
コインパーキングなど駐車場代が発生した場合は実費で頂戴致しております。
◼︎サービス提供範囲
JR久留米駅・西鉄久留米駅から2時間をサービス提供範囲とさせていただきます。
■ゴミの扱いについて
ごみの処分につきましては、原則お客様に行っていただきます。またリサイクルや委託などは承っておりませんので、ご自身での処分をお願いいたします。
■物品の破損について
物品の取扱いにつきましては細心の注意を払い作業しておりますが、万が一破損が生じた場合は一週間以内にご連絡を頂き、保険の範囲内で対応させて頂きます。
■お支払いについて
銀行振込もしくは当日現金でお支払い下さい。
■お借りするもの
電源、掃除機、水道およびトイレをお借りすることがございます。ご了承下さい
■キャンセルについて
キャンセルや期日変更のご連絡は前日17時までにご連絡ください。
当日キャンセルの場合はサービス料の20%を頂戴いたします。
後日の作業に振りかえる場合は当日キャンセルでもキャンセル料はいただいておりません。
■ご利用は女性の方&ご本人のお申し込みのみとさせていただきます。
■掃除や片づけ代行サービスとは異なります。住まいを心地よくするためにお客様と一緒に考え、作業を行いますので、クライアントが不在の際にお住まいでの単独作業は行いません。
■大型家具の移動やリフォーム、引っ越しに伴う家具移動を請け負うことはございません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とりのくらし 片づけ相談・作業依頼・セミナーご依頼の お問い合わせはこちら

にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ
by maki31111
| 2014-06-26 22:46
| ■サービスメニュー
福岡/佐賀/熊本/大分で片づけ作業を行っているライフオーガナイザー・久留米在住2児の母のブログ
by 伊藤 牧
問い合わせ先
カテゴリ
全体
■自己紹介
■サービスメニュー
■お問い合わせはこちら
■お客様のご感想
片づけ作業ご感想
お客様実例
個別相談ご感想
片づけ講座のご感想
■人気記事
■片づけお役立ち情報
引っ越し
伊藤の心の片づけ
おもちゃ
■先のばし片づけ隊
■整理・収納・片づけ
■心の片づけ メンタルオーガナイズ
メンタルオーガナイズ個人セッション
メンタルオーガナイズエッセンスセミナー
心の片づけ M-cafe読書会
■セミナー等のお知らせ
■我が家の整理収納
書類の整理
写真
おもちゃの収納
こどもの片づけ
リビング
情報
本・絵本
衣類
捨てない
押し入れ
こまごましたもの
■日記
■こども
■ライフオーガナイザー
■起業の道のり
■にわかせんぺい
■レトロ
■久留米あたり
■久留米あたりのイベント
引っ越し
■伊藤の家づくり
未分類
■自己紹介
■サービスメニュー
■お問い合わせはこちら
■お客様のご感想
片づけ作業ご感想
お客様実例
個別相談ご感想
片づけ講座のご感想
■人気記事
■片づけお役立ち情報
引っ越し
伊藤の心の片づけ
おもちゃ
■先のばし片づけ隊
■整理・収納・片づけ
■心の片づけ メンタルオーガナイズ
メンタルオーガナイズ個人セッション
メンタルオーガナイズエッセンスセミナー
心の片づけ M-cafe読書会
■セミナー等のお知らせ
■我が家の整理収納
書類の整理
写真
おもちゃの収納
こどもの片づけ
リビング
情報
本・絵本
衣類
捨てない
押し入れ
こまごましたもの
■日記
■こども
■ライフオーガナイザー
■起業の道のり
■にわかせんぺい
■レトロ
■久留米あたり
■久留米あたりのイベント
引っ越し
■伊藤の家づくり
未分類
記事ランキング
最新の記事
ブログ引っ越しのお知らせ |
at 2019-12-31 10:47 |
【4/12博多開催】ライフオ.. |
at 2019-03-31 22:04 |
この収納グッズ、何に使おう?.. |
at 2019-03-27 13:36 |
雑誌類の処理のその後 |
at 2019-03-11 15:40 |
9/26 自宅にて ライフオ.. |
at 2018-08-30 18:04 |
もう見返さないこと確実だけど.. |
at 2018-08-24 22:25 |
何度もふっと思い出す 大失敗.. |
at 2018-07-13 13:57 |
書類の山から意外なものが出て.. |
at 2018-06-27 18:09 |
引越し後のゴタゴタで遅々とし.. |
at 2018-06-26 21:32 |
お洒落が苦手なクローゼット片.. |
at 2018-05-25 01:12 |
6/27のテーマは「データ整.. |
at 2018-05-15 08:46 |
5/18 チャリティイベント.. |
at 2018-05-01 09:45 |
片づけ個別相談会&先のばし片.. |
at 2018-04-25 23:38 |
6/6 自分の「好き」を知る.. |
at 2018-04-07 08:29 |
5/18(金)「オーガナイズ.. |
at 2018-04-05 12:20 |
6/6 ライフオーガナイザー.. |
at 2018-03-27 15:15 |
ライフオーガナイザーとして活.. |
at 2018-03-22 18:49 |
今日はクローゼットオーガナイ.. |
at 2018-03-21 18:10 |
【福岡市城南区】コラージュ&.. |
at 2018-03-12 20:43 |
久留米 先のばし片づけ隊 3.. |
at 2018-03-02 18:01 |
お気に入りブログ
以前の記事
2019年 12月
2019年 03月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 06月
2012年 05月
2019年 03月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 06月
2012年 05月