”もっと聞きたかったです” 時間の講座ご感想
台風前の蒸し暑い今日、まちゼミ最終回、無事終了しました
実は、今回のまちゼミでは密かに自分にミッションをあたえていました
それは、
「ワークを全5回とも
違うものを用意すること」
皆さんに伝えたいベースの部分は変わらないけど、自分を振り返ってもらうワークは毎回改良を加え、手法も変えました。
そこで発見したことは、
「どのワークが合っているかは人によって微妙に違う」
ということ。
5人いらっしゃれば当然5通りの悩みなり、時間の使い方があります。
その方にフィットするワークがスッと出せたらもっと喜んでいただけるなぁ!・・とは思いつつ、
時間も短いし、少人数制とはいえ同じ講座で皆が違うワークをするとごっちゃごちゃになるのでは・・?との懸念から、1講座ごとに統一したものにしました。
でも、皆がそれぞれ違うワークをする、というのも面白そうww
トリノス(有料講座受講者で作ったグループ。定期的に勉強会やシェア会を開催)でやってみようかな? どうですか~?メンバーさん!!
5週連続開催したまちゼミ、毎回いろんな受講者様とお話しできて楽しませていただきましたし、沢山勉強させていただきました。
貴重な機会をいただけたことを感謝いたします

↓↓↓まちゼミ時間講座ご感想↓↓↓
日々起きて寝るのが精一杯です。何か変われるかな・・・の思いで来ました。気にしなさすぎの自分に気づきました。自分を見つめなおす時間だけは確保したいです。
来てよかった。時間の使い方、改めてもったいなかった。大切にしたいと思います。
やらなきゃと思っていたことが、書き出すことで頭の整理ができた。
(ワークのシートを)毎日見て、日々の生活をよりよいものにしていこうと思いました。
いくつか興味深いポイントがあり、自分の片づけ方、時間の使い方を見直そうと思えました。
家族に感謝の気持ちがわきました
図などでの説明や具体例も多くとても良かった。もっと聞きたかったです
時間がたりなくて時間との向き合い方について知りたかった。
自分が一日をつめてスケジューリングしている事がわかったので余裕の時間をつくるスケジューリングをたてないといけないなと思いました。
↓応援クリックお願いします♪

にほんブログ村
実は、今回のまちゼミでは密かに自分にミッションをあたえていました
それは、
「ワークを全5回とも
違うものを用意すること」
皆さんに伝えたいベースの部分は変わらないけど、自分を振り返ってもらうワークは毎回改良を加え、手法も変えました。
そこで発見したことは、
「どのワークが合っているかは人によって微妙に違う」
ということ。
5人いらっしゃれば当然5通りの悩みなり、時間の使い方があります。
その方にフィットするワークがスッと出せたらもっと喜んでいただけるなぁ!・・とは思いつつ、
時間も短いし、少人数制とはいえ同じ講座で皆が違うワークをするとごっちゃごちゃになるのでは・・?との懸念から、1講座ごとに統一したものにしました。
でも、皆がそれぞれ違うワークをする、というのも面白そうww
トリノス(有料講座受講者で作ったグループ。定期的に勉強会やシェア会を開催)でやってみようかな? どうですか~?メンバーさん!!
↑をふまえて、しばらくは時間に限らず複数のワークシートやチェックシートを持ち歩くことにしました。
5週連続開催したまちゼミ、毎回いろんな受講者様とお話しできて楽しませていただきましたし、沢山勉強させていただきました。
貴重な機会をいただけたことを感謝いたします

↓↓↓まちゼミ時間講座ご感想↓↓↓
日々起きて寝るのが精一杯です。何か変われるかな・・・の思いで来ました。気にしなさすぎの自分に気づきました。自分を見つめなおす時間だけは確保したいです。
来てよかった。時間の使い方、改めてもったいなかった。大切にしたいと思います。
やらなきゃと思っていたことが、書き出すことで頭の整理ができた。
(ワークのシートを)毎日見て、日々の生活をよりよいものにしていこうと思いました。
いくつか興味深いポイントがあり、自分の片づけ方、時間の使い方を見直そうと思えました。
家族に感謝の気持ちがわきました
図などでの説明や具体例も多くとても良かった。もっと聞きたかったです
時間がたりなくて時間との向き合い方について知りたかった。
自分が一日をつめてスケジューリングしている事がわかったので余裕の時間をつくるスケジューリングをたてないといけないなと思いました。
↓応援クリックお願いします♪

にほんブログ村
by maki31111
| 2014-07-08 00:32
| ■講座のご感想
福岡/佐賀/熊本/大分で片づけ作業を行っているライフオーガナイザー・久留米在住2児の母のブログ
by 伊藤 牧
問い合わせ先
カテゴリ
全体
■自己紹介
■サービスメニュー
■お問い合わせはこちら
■お客様のご感想
片づけ作業ご感想
お客様実例
個別相談ご感想
片づけ講座のご感想
■人気記事
■片づけお役立ち情報
引っ越し
伊藤の心の片づけ
おもちゃ
■先のばし片づけ隊
■整理・収納・片づけ
■心の片づけ メンタルオーガナイズ
メンタルオーガナイズ個人セッション
メンタルオーガナイズエッセンスセミナー
心の片づけ M-cafe読書会
■セミナー等のお知らせ
■我が家の整理収納
書類の整理
写真
おもちゃの収納
こどもの片づけ
リビング
情報
本・絵本
衣類
捨てない
押し入れ
こまごましたもの
■日記
■こども
■ライフオーガナイザー
■起業の道のり
■にわかせんぺい
■レトロ
■久留米あたり
■久留米あたりのイベント
引っ越し
■伊藤の家づくり
未分類
■自己紹介
■サービスメニュー
■お問い合わせはこちら
■お客様のご感想
片づけ作業ご感想
お客様実例
個別相談ご感想
片づけ講座のご感想
■人気記事
■片づけお役立ち情報
引っ越し
伊藤の心の片づけ
おもちゃ
■先のばし片づけ隊
■整理・収納・片づけ
■心の片づけ メンタルオーガナイズ
メンタルオーガナイズ個人セッション
メンタルオーガナイズエッセンスセミナー
心の片づけ M-cafe読書会
■セミナー等のお知らせ
■我が家の整理収納
書類の整理
写真
おもちゃの収納
こどもの片づけ
リビング
情報
本・絵本
衣類
捨てない
押し入れ
こまごましたもの
■日記
■こども
■ライフオーガナイザー
■起業の道のり
■にわかせんぺい
■レトロ
■久留米あたり
■久留米あたりのイベント
引っ越し
■伊藤の家づくり
未分類
記事ランキング
最新の記事
ブログ引っ越しのお知らせ |
at 2019-12-31 10:47 |
【4/12博多開催】ライフオ.. |
at 2019-03-31 22:04 |
この収納グッズ、何に使おう?.. |
at 2019-03-27 13:36 |
雑誌類の処理のその後 |
at 2019-03-11 15:40 |
9/26 自宅にて ライフオ.. |
at 2018-08-30 18:04 |
もう見返さないこと確実だけど.. |
at 2018-08-24 22:25 |
何度もふっと思い出す 大失敗.. |
at 2018-07-13 13:57 |
書類の山から意外なものが出て.. |
at 2018-06-27 18:09 |
引越し後のゴタゴタで遅々とし.. |
at 2018-06-26 21:32 |
お洒落が苦手なクローゼット片.. |
at 2018-05-25 01:12 |
6/27のテーマは「データ整.. |
at 2018-05-15 08:46 |
5/18 チャリティイベント.. |
at 2018-05-01 09:45 |
片づけ個別相談会&先のばし片.. |
at 2018-04-25 23:38 |
6/6 自分の「好き」を知る.. |
at 2018-04-07 08:29 |
5/18(金)「オーガナイズ.. |
at 2018-04-05 12:20 |
6/6 ライフオーガナイザー.. |
at 2018-03-27 15:15 |
ライフオーガナイザーとして活.. |
at 2018-03-22 18:49 |
今日はクローゼットオーガナイ.. |
at 2018-03-21 18:10 |
【福岡市城南区】コラージュ&.. |
at 2018-03-12 20:43 |
久留米 先のばし片づけ隊 3.. |
at 2018-03-02 18:01 |
お気に入りブログ
以前の記事
2019年 12月
2019年 03月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 06月
2012年 05月
2019年 03月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 06月
2012年 05月