人気ブログランキング | 話題のタグを見る

使わなくても、好きなものを持っていたい

携帯用の朱肉をずっと探していて、やっとめぐりあいました

福岡で片づけ・収納のサポートをしている
レトロ好きなライフオーガナイザー 伊藤 牧です


片づけ作業の現場には、いつも領収証を持参します
収入印紙が必要なこともあるので3点セット(印紙・印鑑・朱肉)も一緒ですがほとんど出番がありません


なかでも朱肉は自家用と兼用、自宅でしか使ってないのに毎度毎度現場用ポーチから出し入れしていていちいち面倒、しかも持ち歩くにもかさばる ということで仕事用の朱肉を探すことにしました



●もうちょっとコンパクト化したい

●たとえ使わなくても、持ち歩いてふと見た時にホワッとしたり、ウキッとするアイテムなら嬉しい!

がテーマ。

ホームセンターや文具店などで物色したり、『携帯用 朱肉』で画像検索したり
(私、物に関してはビジュアルが優先する傾向があります)


スマートで機能的な朱肉入れ、ハンドメイド用のロケットタイプ、レトロなニッケル製・・・と色々と見ましたが、


出会った瞬間に購入したのはこちら

ライオン事務器 製 STAMPAID スポンジ朱肉CS-122 100円+税
使わなくても、好きなものを持っていたい_f0245967_00000829.jpg
レトロな印刷&紙マッチ型にクギヅケ!
使わなくても、好きなものを持っていたい_f0245967_00140819.jpg
こんなにペラペラなのに、認印で200回も押せるんですって♪
使わなくても、好きなものを持っていたい_f0245967_00211783.jpg
近所のコンビニで発見



コチラ↑を見つけたのが実家に帰る日の朝だったので、そのまま実家へ。

押した感じが試したくって早速お試し
使わなくても、好きなものを持っていたい_f0245967_00251335.jpg
上がライオン事務器製

下が実家の印泥


印泥の方が、かすれてるー!


タモリ倶楽部『ハンコは最高級朱肉で押そう』の回で得た

~まんべんなく何回もポスポスするとよい~

の豆知識を駆使したつもりだったけど、まだまだでした

色味的にはライオンが春秋で、実家印伝が夏冬ですね♪






・・・紙マッチ朱肉 VS 印泥 に脱線してしまいましたが、




この商品はおそらく、外出先で朱肉がなくて困っている仕事中の方の

『安いし、なによりあって助かった~!』との

緊急・とりあえずでの購入を想定した商品だろうと思われますが、

デザイン、サイズ、質感、形ともに大好きなので、ウッキウキで大切に持ち歩かせていただきます♪


P.S.
3点セットの中のひとつ「はんこ」は現在クッキングシートでぐるぐると巻かれております。ちょっと残念な風貌なので、引き続き印鑑ケースもお気に入りを探して行きたいと思います♪


関連記事

お渡しすると「かわいい♪」とよく言われる領収書綴りの記事はこちら★




片づけ講座・アドバイス・作業の ご感想はこちら
とりのくらし 片づけ相談・作業依頼・セミナーご依頼の お問い合わせはこちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓記事が気に入ったら応援クリックしてもらえると大変喜びます♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ

by maki31111 | 2015-12-04 17:00 | ■レトロ


福岡/佐賀/熊本/大分で片づけ作業を行っているライフオーガナイザー・久留米在住2児の母のブログ


by 伊藤 牧

問い合わせ先

とりのくらしHP

お問い合わせはこちら

MAIL:torinokurashi
@gmail.com

facebookpage
主にブログ更新情報を掲載

インスタグラムはこちら

お気に入りブログ

画像一覧

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ブログジャンル

ファン