人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ファッション誌を買いに行って結局ひよりました

昨日は ファッションコーディネートを連続で学ぶ企画の活動に参加してきました

福岡で片づけ・収納のアドバイスをしている
ライフオーガナイザーの伊藤 牧です

㈱明治産業さんが運営されている 

あ!めいじんぐ倶楽部の部活動で、なんと今回で11回目の開催になるそう。

毎回テーマが違うのですが、今回は藤原純子さんが講師の「ワタシスタイリング部」。




おしゃれ迷子の私。
自力でコーディネートしてみては家族にきいてみて、

夫「○○が変」

兄氏「良いと思うよ。でも▲▲はない方がもっといいかも」

と。

結局どうすればいいか分からず自信もないので
ショボーンといつものシンプルかつなんだか間の抜けた格好で出かけております。


今日の藤原純子先生のお話しを聴いて、


「そっか、自分が好きな恰好なら、自信をもって過ごせるし楽しいかも!
だって着物だったら誰に何と言われようと好きだからウキウキで出かけられるもの!!」

と思いました。

(ちなみに講師をする時の服はクローゼットオーガナイザーの宮本好美さんに選んでもらったので、それを着て堂々と出かけます♪)




似合ってて、着心地がよくて、好きな普段着。

全6回の活動をするなかで、自分なりの答えを見つけたいと思います。



そして今回の宿題は「着たい服のコラージュを作ってくる」


先生は「ファッション誌は高いので古本屋で買うといいですよ」とおっしゃっていたけれど


早く取りかかりたくって待てない!
一冊だけでも本屋で買って帰ろう!


と帰りに本屋に寄りました。

・・・・・・・・・・・・

ファッション誌なんて普段見ないのでどの雑誌を見ればいいのかもわからず・・・


これはいいか?と思った雑誌は付録つきで良いお値段。

付録いらないんです~~、と、購買意欲下がり・・・


色々とめくっているうちになんだかわからなくなり・・・


そこで

やっぱり和柄がいいよな!和柄大好きだし!!



とフラフラと和コーナーに行ったらこれ↓が目に飛び込んできました
ファッション誌を買いに行って結局ひよりました_f0245967_16330676.jpg
雑誌 和樂 北斎特集!!!!

おおー!!っと一気にテンションアップ。


ちらっとだけ立ち見を・・・


と思ったら カワイイ付箋&カレンダー付き!萌える~~♪


結局、物陰からこちらを見つめる雀にKOされてひよりました・・・・



そ、そう。好きなものはすぐにピピッと来ちゃうもんだものね!お洒落はまだ苦手だからね。ね。しょうがないよね。これからこれから~


今日は博多にいくので古本屋で付録なしのファッション誌をお安く沢山買ってきまーっす♪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

片づけ講座・アドバイス・作業の ご感想はこちら
とりのくらし 片づけ相談・作業依頼・セミナーご依頼の お問い合わせはこちら
↓記事が気に入ったら応援クリックしてもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ

by maki31111 | 2016-01-15 06:04 | ■日記


福岡/佐賀/熊本/大分で片づけ作業を行っているライフオーガナイザー・久留米在住2児の母のブログ


by 伊藤 牧

問い合わせ先

とりのくらしHP

お問い合わせはこちら

MAIL:torinokurashi
@gmail.com

facebookpage
主にブログ更新情報を掲載

インスタグラムはこちら

お気に入りブログ

画像一覧

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ブログジャンル

ファン