人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ホームページのアクセスアップ方法を無料で教えてもらいました

ホームページのアクセスアップ講座

を受講してきました


講師は ㈱リクトの 上級ウェブ解析士 山田修史さん
ホームページのアクセスアップ方法を無料で教えてもらいました_f0245967_10464123.jpg
福岡で片づけ・収納のアドバイスをしている
ライフオーガナイザーの伊藤 牧です

山田さんとは以前、佐賀で「A4」1枚アンケート の講座を受講してからのご縁。


自作のチラシへのアドバイスもしていただきました。



ホームページ 、私は自分で作ってはみたものの


更新は年に1回、1年間の活動記録をまとめてアップする時のみ。


日頃のHPへのアクセスはあまりなく、

正直ブログだけで仕事が成り立っている・・・



やっぱりホームページもしっかり運営した方がいいのかな?

でもいったい何を載せれば??

デザインやレイアウトをどうすればいいのか分からない。

もう、プロに頼んじゃったほうが悩まなくていいのか???



と、もんもんとしていました。

今回はきっと営業的な意味合いが強い講座なんだろうな~(だって無料だし~)と思いつつ、

「とりあえず一度のぞいてみようっと。」


とあまり期待せずに参加したら、短時間の間に
知らなかった役に立つことを沢山沢山教えていただけました。


山田さん、ごめんなさい。前言撤回致します・・・



キーワードのコツ、

お客様が何を求めているか、

お金をかけない方法、

気軽に申し込める問い合わせフォームの形とは??



分かりやすいスライドと丁寧な説明で、あまりパソコンが得意でない私も帰ってからできる改善方法がすぐにわかりました。


最後には受講者の方それぞれ個別にアドバイスも。


私のHPも


何をするのか。

何をしないのか。


アドバイスをいただきました。


特にしないことが分かってとーっても気が楽になりました^^


ボチボチ進めていこうと思います♪

ちなみに
2/17(水)は山田さんの「A4」1枚アンケートの講座

3/3(木)はリクト主催のワードプレス無料講座


があるみたいですよ♪





そして講座終了間際、小学校から呼び出しが・・・

ホームページのアクセスアップ方法を無料で教えてもらいました_f0245967_17110586.jpg
迎えにいったら保健室のベッドが満床、片隅のベンチで寝ながらお迎えを待っている子も。


明日は学級閉鎖かな~





3/11 は片づけコラボセミナーを開催します
 詳しくはコチラ☆

続々とお申込みいただいています♪



片づけ講座・アドバイス・作業の ご感想はこちら
とりのくらし 片づけ相談・作業依頼・セミナーご依頼の お問い合わせはこちら
↓記事が気に入ったら応援クリックしてもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ

by maki31111 | 2016-02-04 19:43 | ■日記


福岡/佐賀/熊本/大分で片づけ作業を行っているライフオーガナイザー・久留米在住2児の母のブログ


by 伊藤 牧

問い合わせ先

とりのくらしHP

お問い合わせはこちら

MAIL:torinokurashi
@gmail.com

facebookpage
主にブログ更新情報を掲載

インスタグラムはこちら

お気に入りブログ

画像一覧

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ブログジャンル

ファン