人気ブログランキング | 話題のタグを見る

慢性的に片づけられない方のサポート


社)日本ライフオーガナイザー協会副理事、佐伯新和さんの

CDタイプクライアント勉強会に参加してきました


福岡・佐賀・熊本・大分で片づけ・収納のアドバイスをしている
久留米のライフオーガナイザー・メンタルオーガナイザーの 伊藤 牧です


オーガナイズで言うところの『CDタイプクライアント』とは、



●片づけられない状態が長く続いていて

●片づけられないことによって生活の質が落ちていて

●自分で片づけようと思ってもうまくいかない



かたのこと。


詳しくは
『慢性的に片づけられない人をサポートするオーガナイズの手法上・下巻』 葉月出版
をご覧ください。
慢性的に片づけられない方のサポート_f0245967_14290381.jpg
CDタイプのクライアント様へのアプローチの仕方の実例を沢山教えて頂いたり、


「こんな時、どうすればいいの?」との悩みに親身に相談にのっていただいたり、


部屋の片づけのみならず情報と時間のオーガナイズについてまで詳しく知ることのできた時間でした。




中でも印象に残ったのは、ヒアリングのしかたと目的。



目からうろこがポロポロと。

『ムムーッ!!』

と色々とひとり頭の中で思いめぐらせていたら、


一緒に参加した方から
「難しい顔をしていたけど、大丈夫でした?」
とのお声掛けをいただいちゃいました。



考え込む時は、つい眉間にシワを寄せてムスくれた顔で集中してしまうんですよね。
周りの方はびっくりしちゃうから、気をつけないと・・ 汗




今後の片づけ作業にとても参考になる勉強会でした。



基本的に独りで活動していますが、こうやってブラッシュアップする機会があると
サービスの質を上げられるので、とても有り難いです。








////////////////////


M-cafe@久留米 参加者募集中

開催日: 7/6  
時間:2.5時間
場所:久留米市内
参加費:1,500円
読書する箇所:『しなやかに生きる心の片づけ』第一章
お申し込みはコチラ




【モニター募集】メンタルオーガナイズ個人セッション


先着10名様 キャンセル待ち受付中

7/19までの期間限定です


詳しくはコチラをご覧ください






片づけ作業の ご感想はこちら

とりのくらし 片づけ相談・作業依頼・セミナーご依頼の お問い合わせはこちら

↓記事が気に入ったら応援クリックしてもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



by maki31111 | 2016-06-15 14:54 | ■ライフオーガナイザー


福岡/佐賀/熊本/大分で片づけ作業を行っているライフオーガナイザー・久留米在住2児の母のブログ


by 伊藤 牧

問い合わせ先

とりのくらしHP

お問い合わせはこちら

MAIL:torinokurashi
@gmail.com

facebookpage
主にブログ更新情報を掲載

インスタグラムはこちら

お気に入りブログ

画像一覧

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ブログジャンル

ファン