私の心の中の武装アイテムが じゃじゃーん! と出てきました
M-cafe@久留米 開催しました!
福岡・佐賀・熊本・大分で片づけ・収納のアドバイスをしている私は前回、大津泰子さん主催のM-cafeに参加させてもらい
今回と同じ章の読書をしました
(その時の様子はコチラ)
前回と全然違う箇所が心にひっかかりまくったこと!
1か月前の私に今日のフセンを見せたら、
「え?こんな文章、どこにあった?」
と絶対にきいているはず。
それくらい前回スルーしていた場所が沢山出てきました。
そして前回の私のテーマは
「自分が写る鏡が見つからない!」
でしたが、今回の私のテーマは
「心の中の鎧や武装アクセサリー」。
そして、参加メンバーとシェアしているうちに現れた
私の武装アイテムの具体的な形。
それは
サスマタ
「こんなの持ってるんだ~!?!」と皆で大爆笑
そしてその後も続いた読書会の中で、このサスマタがちょいちょい顔を出すんです。
ものすごく手に取りやすい場所に置いてあるみたいです、私のサスマタ。
マイッタナー、と思いつつも、今日からはこのサスマタをよーく観察しながら
そしてその後も続いた読書会の中で、このサスマタがちょいちょい顔を出すんです。
ものすごく手に取りやすい場所に置いてあるみたいです、私のサスマタ。
マイッタナー、と思いつつも、今日からはこのサスマタをよーく観察しながら
使い方を見直して行きたいなと思いました。
・・と、自分の事ばかりですみません。
でも、参加された方が安心して参加していただけるのが一番大事なことなので
でも、参加された方が安心して参加していただけるのが一番大事なことなので
他の参加メンバーのアレコレはお伝え出来ないんです。
でも、
●1人で読むより何倍も気づきがありました
●心の中が整理できてよかったです
●とにかく面白かったです!
と、嬉しいご感想もいただいています。
参加者の皆さんも積極的に発言してくださって、大盛り上がりの読書会となりました。
参加者の皆さんも積極的に発言してくださって、大盛り上がりの読書会となりました。
M-cafeは、メンタルオーガナイズの生みの親 渡辺奈都子さんの著書
『しなやかに生きる心の片づけ』
の構成的読書会です
詳しいご案内はコチラ
次回のM-cafe@久留米は7/27(水)10:00~
お席があと4つ残っています
心と向き合う読書会、参加されてみませんか?
会場等、詳しいことはお問い合わせくださいね
ご参加お待ちしています
M-cafe@久留米
『しなやかに生きる心の片づけ』著:渡辺奈都子 読書会
●第2回 7/27(水)午前中 残4席
読書する箇所:第2章『生きにくい「モデルルーム」にならない心の作り方』
●第3回 8/31(水)午前中 残3席
読書する箇所:第3章『心を整える片づけの仕組み』
会場:久留米市内(詳細は参加者にお伝えいたします)
参加費:1,500円/回(カフェの場合は+ドリンク代)
開始時間:10:00 or 10:30
参加人数:2~6名
共にお申し込みはコチラ
【モニター募集】メンタルオーガナイズ個人セッション
先着10名様 キャンセル待ち受付中
7/19までの期間限定です
詳しくはコチラをご覧ください
片づけ作業の ご感想はこちら
とりのくらし 片づけ相談・作業依頼・セミナーご依頼の お問い合わせはこちら

にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ
by maki31111
| 2016-06-29 19:44
| M-cafe読書会
福岡/佐賀/熊本/大分で片づけ作業を行っているライフオーガナイザー・久留米在住2児の母のブログ
by 伊藤 牧
問い合わせ先
カテゴリ
全体
■自己紹介
■サービスメニュー
■お問い合わせはこちら
■お客様のご感想
片づけ作業ご感想
お客様実例
個別相談ご感想
片づけ講座のご感想
■人気記事
■片づけお役立ち情報
引っ越し
伊藤の心の片づけ
おもちゃ
■先のばし片づけ隊
■整理・収納・片づけ
■心の片づけ メンタルオーガナイズ
メンタルオーガナイズ個人セッション
メンタルオーガナイズエッセンスセミナー
心の片づけ M-cafe読書会
■セミナー等のお知らせ
■我が家の整理収納
書類の整理
写真
おもちゃの収納
こどもの片づけ
リビング
情報
本・絵本
衣類
捨てない
押し入れ
こまごましたもの
■日記
■こども
■ライフオーガナイザー
■起業の道のり
■にわかせんぺい
■レトロ
■久留米あたり
■久留米あたりのイベント
引っ越し
■伊藤の家づくり
未分類
■自己紹介
■サービスメニュー
■お問い合わせはこちら
■お客様のご感想
片づけ作業ご感想
お客様実例
個別相談ご感想
片づけ講座のご感想
■人気記事
■片づけお役立ち情報
引っ越し
伊藤の心の片づけ
おもちゃ
■先のばし片づけ隊
■整理・収納・片づけ
■心の片づけ メンタルオーガナイズ
メンタルオーガナイズ個人セッション
メンタルオーガナイズエッセンスセミナー
心の片づけ M-cafe読書会
■セミナー等のお知らせ
■我が家の整理収納
書類の整理
写真
おもちゃの収納
こどもの片づけ
リビング
情報
本・絵本
衣類
捨てない
押し入れ
こまごましたもの
■日記
■こども
■ライフオーガナイザー
■起業の道のり
■にわかせんぺい
■レトロ
■久留米あたり
■久留米あたりのイベント
引っ越し
■伊藤の家づくり
未分類
記事ランキング
最新の記事
ブログ引っ越しのお知らせ |
at 2019-12-31 10:47 |
【4/12博多開催】ライフオ.. |
at 2019-03-31 22:04 |
この収納グッズ、何に使おう?.. |
at 2019-03-27 13:36 |
雑誌類の処理のその後 |
at 2019-03-11 15:40 |
9/26 自宅にて ライフオ.. |
at 2018-08-30 18:04 |
もう見返さないこと確実だけど.. |
at 2018-08-24 22:25 |
何度もふっと思い出す 大失敗.. |
at 2018-07-13 13:57 |
書類の山から意外なものが出て.. |
at 2018-06-27 18:09 |
引越し後のゴタゴタで遅々とし.. |
at 2018-06-26 21:32 |
お洒落が苦手なクローゼット片.. |
at 2018-05-25 01:12 |
6/27のテーマは「データ整.. |
at 2018-05-15 08:46 |
5/18 チャリティイベント.. |
at 2018-05-01 09:45 |
片づけ個別相談会&先のばし片.. |
at 2018-04-25 23:38 |
6/6 自分の「好き」を知る.. |
at 2018-04-07 08:29 |
5/18(金)「オーガナイズ.. |
at 2018-04-05 12:20 |
6/6 ライフオーガナイザー.. |
at 2018-03-27 15:15 |
ライフオーガナイザーとして活.. |
at 2018-03-22 18:49 |
今日はクローゼットオーガナイ.. |
at 2018-03-21 18:10 |
【福岡市城南区】コラージュ&.. |
at 2018-03-12 20:43 |
久留米 先のばし片づけ隊 3.. |
at 2018-03-02 18:01 |
お気に入りブログ
以前の記事
2019年 12月
2019年 03月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 06月
2012年 05月
2019年 03月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 06月
2012年 05月