人気ブログランキング | 話題のタグを見る

部品が外れやすいらしいアイロン、買ってみました

夫が実家から持ってきた年代物のアイロンが壊れました。
部品が外れやすいらしいアイロン、買ってみました_f0245967_18342768.jpg
この懐かしのコタツコードが好きだった、レトロ好きなライフオーガナイザーイトウです。





新しいアイロンもレトロフォルムで探し、、、


パナソニックのNI-A66-K の形がかなりかなーりツボだったのですが、


どうしても「スチームアイロン」が欲しくて

DBK のこちらに。
部品が外れやすいらしいアイロン、買ってみました_f0245967_18344384.jpg

レビューで気になっていた「滑り止めのゴムが取れてしまう」ですが、うちのも外れやすかったです。

部品が外れやすいらしいアイロン、買ってみました_f0245967_18350458.jpg
でも、外れないように垂直に置くコツをつかんだら、外れなくなりました。

デザインが気に入ってるし外れやすいのは分かっていて購入したので
それくらいの手間は許容範囲。






あと、水を注ぐ用に専用のカップがついていましたが
迷わずポーイ。


『専用品』をいちいち取っておいたら、それを置く場所を決めたり
管理するのが煩わしいので

アロマディフューザーなどについてくるカップもすぐにポーイ。


アイロンに入れられる水の量がどれくらいかまでは覚えてないので、溢れないように心持ち少な目に入れています。





部品の外れやすさをよしとするのも、専用カップを捨てるのも、私の価値観です。



あなたは新しいものを買う時に、


部品の外れやすさは気になりますか?

専用カップを捨てますか? 






M-cafe読書会@久留米
 10/26(水) 10:30~13:00
 詳細はコチラ

自分の好きを知る!コラージュ&座談会@久留米
 10/26(水) 14:00~16:00
 詳細はコチラ

メンタルオーガナイズエッセンスセミナー
 12/6(火) 10:30~13:00
 久留米市六ツ門   
 詳細はコチラ 




お申し込みはコチラ




片づけ作業の ご感想リンク


とりのくらし 片づけ相談・作業依頼・メンタルオーガナイズ個人セッション・セミナーご依頼の お問い合わせはこちら



↓記事が気に入ったら応援クリックしてもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



by maki31111 | 2016-10-16 18:37 |  こまごましたもの


福岡/佐賀/熊本/大分で片づけ作業を行っているライフオーガナイザー・久留米在住2児の母のブログ


by 伊藤 牧

問い合わせ先

とりのくらしHP

お問い合わせはこちら

MAIL:torinokurashi
@gmail.com

facebookpage
主にブログ更新情報を掲載

インスタグラムはこちら

お気に入りブログ

画像一覧

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ブログジャンル

ファン