人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「〇〇に焦点を当てると本当に楽に片づけられました」【捨てたくない片づけ講座ご感想】

久留米市城島町の浮島校区コミュニティ振興会様にお呼びいただき
『捨てたくない人のための片づけ講座』を開催しました

18名の方にご参加いただきました^ ^
「〇〇に焦点を当てると本当に楽に片づけられました」【捨てたくない片づけ講座ご感想】_f0245967_11293179.jpg


捨てたくない・捨てられない方の「どうにかしたい!」を応援!
福岡・佐賀・熊本・大分で片づけ・整理収納のアドバイスをしている久留米のライフオーガナイザー・メンタルオーガナイザーの伊藤 牧です


開催後、受講者様から嬉しいメールを頂いたので
ご紹介させてください♪


【ご感想】

伊藤さん!!
伊藤さんの講座で教えてもらったことをやったら、すっかり家が片付きつつあります。
なんだか感激!

片付けとはものを捨てるのではなく、物を活かすこと・・・ココに焦点を当てると
本当に楽にかたづけられてきました。

何年も溜まりっぱなしだった書類も分類して、心も軽くなって!!
机もスペースできて!ありがとうございました!!

あんまりうれしかったんで報告です!

(掲載に関してはご本人の許可を得ています)




こちらこそ、伝えたかったことを実行に移してくださった、そのことがとっても嬉しいです^^


「片づけ」は、行動しないと進みません。

「行動」するためのヒントややる気が欲しい方は、
是非会いに来てくださいね♪


↓次回開催の講座は1/17 です↓


利き脳っておもしろい!「収納本を見ても片づかない人向け講座」
 1/17(火) 10:30~12:00 その後希望者でランチ会♪
 久留米市六ツ門 
詳細はコチラ 

片づけ個別相談会
 1/25(水)  ※イベント特別価格
 詳細は
コチラ

M-cafe読書会@久留米

 1/25(水) 10:30~13:00 残席2
 詳細はコチラ

お申し込みはコチラ


片づけ作業の ご感想リンク


とりのくらし 片づけ相談・作業依頼・メンタルオーガナイズ個人セッション・セミナーご依頼の お問い合わせはこちら



↓記事が気に入ったら応援クリックしてもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ


by maki31111 | 2016-12-25 09:30 |   片づけ講座のご感想


福岡/佐賀/熊本/大分で片づけ作業を行っているライフオーガナイザー・久留米在住2児の母のブログ


by 伊藤 牧

問い合わせ先

とりのくらしHP

お問い合わせはこちら

MAIL:torinokurashi
@gmail.com

facebookpage
主にブログ更新情報を掲載

インスタグラムはこちら

お気に入りブログ

画像一覧

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ブログジャンル

ファン