人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログのいいな!と感じたところを13個 教えていただきました

浜松のライフオーガナイザー®東條真紀さんのフェイスブック企画、

「ブログのいいな!と感じたところを10個、お伝えします。」


にリクエストして、「いいな!」いただきました(#^.^#)

捨てたくない・捨てられない方に。福岡/佐賀/熊本/大分で
片付け・整理収納のアドバイスをしている久留米のマスターライフオーガナイザー®メンタルオーガナイザー®の伊藤 牧です


↓ここから

【伊藤牧さんのブログのいいね!】
1.シンプルなブログですっきりした気持ちになる
2.落ち着いた語り口で安心して読み進められる

3.カテゴリがすっきり、気になる順に並んでいるので、読み進めるのが楽
4.「お問い合わせはこちら」のカテゴリから、案内ページへの導線が気持ちいい
5.心の距離が近づく感じがする自己紹介
http://torikura.exblog.jp/24472057/
6.「先延ばし片づけ隊」のネーミングが秀逸すぎる
7. 講演の内容について触れてくれているので、読んでちょっと得した気分になれる
中学校での片づけ講演会、母が応援に来てくれました
8. 片づけサービスメニューがわかりやすい
http://torikura.exblog.jp/22410820/
9.個別相談があるので、依頼までのハードルが下がって検討しやすい
10.まとめがあると、読み通しやすいので助かります。親切!
「片づけ作業お客様のご感想まとめ その1」
http://torikura.exblog.jp/25237484/
11.案内ページに情報がしっかりかかれているので安心感アップ
12.説得力大!検討の参考にもなる
片づけ作業ご感想
http://torikura.exblog.jp/i50/
13.自身の心の整理のカテゴリを作るというのも整っているからこそ
「伊藤の心の片づけ」
http://torikura.exblog.jp/i67/


↑ここまで

自分のブログの、全く気付いていなかった特徴、
書いたことすら忘れていた記事など、

東條さんの目をお借りして、自分ではない目線で自分のブログをみることができました。



東條さんには直接お会いしたことはありませんが、ブログはいつもフムフムと読み込んでしまいます。


中でも [片づけに役立つ本]は圧巻。 

読む本を探す時の参考にさせていただいています。


東條真紀さん、ありがとうございました ^^







M-cafe読書会@久留米
 11/9(木)10:15 ~ 満席につき増席 残2席
 12/14(木)10:15~ 8章と1~7章の振り返り 残席2
 来年より新クール開始予定/曜日未定。申込みフォームにて要望受付中
 詳細はコチラ

メンタルオーガナイズエッセンスセミナー@鹿児島

 10月29日(日) 14:00~16:30
 詳細はこちら


ライフオーガナイザー®入門講座 久留米

 11月7日(火) 10:30~13:00
 詳細はコチラ
 
先のばし片づけ隊
 10月25日(水) 大野城市中央コミュニティセンター
 11月15日(水) 鳥栖まちづくり推進センター 

 詳細はコチラ


お申し込みはコチラから


片づけ作業の ご感想リンク

とりのくらし 片づけ相談・作業依頼・メンタルオーガナイズ個人セッション・セミナーご依頼の お問い合わせはこちら



by maki31111 | 2017-10-23 16:41 | ■ライフオーガナイザー


福岡/佐賀/熊本/大分で片づけ作業を行っているライフオーガナイザー・久留米在住2児の母のブログ


by 伊藤 牧

問い合わせ先

とりのくらしHP

お問い合わせはこちら

MAIL:torinokurashi
@gmail.com

facebookpage
主にブログ更新情報を掲載

インスタグラムはこちら

お気に入りブログ

画像一覧

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ブログジャンル

ファン